SHOWROOM
SHOWROOM
当店のショールームには、さまざまなサイズ・深さ・素材のスネアドラムが
豊富に取り揃えられておりお試しいただけます。
素材: メイプル・メイプル/ポプラ・マホガニーポプラ・ポプラ・バーチ・アッシュ・ウォルナット・チェリー
スチール・ブラス・コパー・アクリル
当社のテスト範囲は、
10"x5"、12"x5"、13"x5"、14"x5"、15"x5"、16"x5"
スネアのサイズ比較:
14"は標準サイズのスネアですが、サブスネアを探している方、
レコーディングやライブ演奏のニーズに合った
異なるサウンドを探している方、
異なるサイズがサウンドにどのような影響を与えるかを
比較してください。
シェル構造の比較:
スネアドラムの標準は 14" x 5.5" であるため、このサイズ用にテストおよび比較できる
さまざまなシェル構造を用意しました。これにより、構築するための基準点が提供されます。
シェル構造は、サウンド フォーカス リングの有無にかかわらず薄いプライ シェルと、
プライの厚さが異なる厚いシェルで構成されています。
理想的なシェル構造を決定することは、理想的なサウンドを作成するための最初のステップです。
必要に応じて追加のカスタム オプションについてもご相談承ります。
以下は、さまざまなシェル構造の例です。
6plyメイプル
6plyメイプル / 6plyメイプルRe-Ring
10plyメイプル
15plyメイプル